2020/07/07
7月7日、たなばたの行事をしました。
それぞれの学年で笹飾りを作り、笹につけました。
また、園内は星の飾りでいっぱいです。
たなばたの行事では・・・・七夕の歌を歌い、七夕のペープサートを見た後、盆踊りを踊り、最後に天の川ゲームに参加しました。
給食は毎日の食器ではなく、縁日風の容器に入れてもらい、天の川ゲームでgetした星のチケットを持って取りに行きました。
雨が降ったり止んだりの天気でしたが、たっぷり「たなばた」を楽しむことが出来ました。
2020/07/03
7月の製作を紹介します。
★にこにこ組・・・すてきな長靴ができたよ!!
はじき絵(クレパスでぐるぐるした後、絵の具をぬりました)
★ゆき組・にじ組・・・パイナップル
(のりを使った製作、パイナップルの葉は手形)
★つき組・ほし組・・・カレーショップ
はじきえ(にんじんやお肉などのカレーの具をクレパスで書いた後、カレールーを絵の具でぬりました)
2020/06/12
壁面製作を紹介します。
年長組(そら組・かぜ組)
折り紙と絵の具の製作
自分で絵の具の濃さを調節して色を塗りました。名前も自分で書きました。
きれいな虹が出来たね!
年少組(ゆき組・にじ組)
「てるてるぼうず」・・・お顔を書いたよ・・・